落語教室/実験教室レポート
2025年8月6日
2025落語教室/実験教室レポート
〇7月20日・萬客萬来・四代目三遊亭萬橘落語教室&落語会が開催されました。参加者の噺(?)を聞いて、萬橘師匠が「こうすればもっと面白くなる」「くっきりイメージさせるとオチに繋がる」など、アドバイスをしてくれる落語教室です。住職も挑戦しました!その後、前座に三遊亭愛二郎さんが一席、三遊亭萬橘師匠が一席。最後には師匠を囲んでの茶話会もあり、落語好きにはたまらないおおいに笑った贅沢な楽しい一日となりました。
〇7月31日の暑い中、子供科学実験教室が開かれました。小学生、中学生、高校生、そして大人たちが集まって、小森次郎先生ご指導のもと境内の一角でミニ発掘!専用の器具を使って、なんと人力で4mも掘りました。掘った土を樋に空け、色や手触り、温度を測ってみると少しずつ温度が下がっていきます。1m下は1万年前の土なのだそう!
4m掘ったので・・・4万年前の土を触っていることに。乾かした土を小瓶に順番に詰めれば、ここの地層のできあがり!これで夏休みの自由研究は バッチリ。好きな色の土や石を詰めてオリジナルの地層も作りました。