2024年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アクセスカウンター

  • 200978今までのアクセス数:

カテゴリ

IN LAOS/CAMBODIA 4

2019年7月21日

IN LAOS/CAMBODIA 4


 フライト1時間半でカンボジア・シュリムアップへ。 アンコールワットの朝日を見るために早起きです。日の出近くになってあたりが次第明るくなってきました。ちらりと赤い光が見えたと思ったら、朝日の円を確認できないうちに雲の中へ入ってしまいました。一旦ホテルにもどるため門を出て振り返ると、遺跡の上に雲から出た朝日が見えました。ラオスの丘の夕日といい今回は日の出日の入り見物には恵まれなかったのかもしれません。行程中、終始天気は良かったのでよしとしましょう。

   アンコール遺跡については以前、寺報・ブログで紹介しているので省略します。参照「IN CAMBODIA / VIETNAM」

 今ツアー2カ所目のサッカー支援のため、シュムリアップのKURATA SCHOOLに訪問。カンボジアの気候はラオスとは全く比べものにならないほどの湿気と暑さでした。そんな中でラオス同様、寄贈式があり、子供達の発育健全のご祈祷とご挨拶をいたしました。カンボジアも多数が仏教を信仰しているだけあって、みんな合掌で迎えてくれました。

 いよいよサッカーの時間です。狭くデコボコしたピッチのため、6人で臨むことになりました。

 現在のカンボジアサッカーのナショナルチーム監督は日本代表の本田圭祐選手が務めています。今度はみんな代表戦を見たことがあるようで、サッカーアンセムによる入場は、それなりの雰囲気でできました。レフリーは、たまたま同校に体育教育支援でいらしていたアメリカ人女性が務めてくれました。

 握手を交わし、キックオフ。序盤はしばらく様子見だったのですが、いきなり左サイドからニアポストを抜かれ、失点。負けずにこちらもピッチをあげて、一点を返し、そのあとも追加点を重ねていきました。真剣にボールを追いかけている子供達、ちょっとしたプレーを褒めると、照れながらもとても嬉しそうな顔をします。来て良かったと実感しました。

 ただ、40度を超えるピッチに、みんなフラフラになってきました。しかもデコボコのグラウンドは腰に響きます。ごまかしながらもなんとか試合をこなしてようやく試合終了。

 すると、見学していたアメリカの体育教育支援団体(KPI organization)チームが、試合を申し込んできました。サッカー部の教え子を振りかえると「やりますよ」という顔でこちらを見ています。滝には飛び込まなかったのにと思いながら、少々の休憩の後、試合が始まりました。カンボジアの地でUSA vs JAPANの「決して負けけられない戦い」です。大差をつけてきっちり勝利したことをご報告いたします。

 最後にゴール前でみんなと記念撮影。日本チームの寄書きユニホーム、お菓子を小学校に贈呈し、今支援ツアーの終了となりました。アメリカチームからも寄書きシャツのお返しがあって、日本、カンボジア、アメリカの小さな友好の証としていい記念になりました。

 私たちのラオス・カンボジア2カ国の小学校訪問は、彼らの人生においては、ほんの小さな出来事でしょう。でも、このことが日本に親しみを持つきっかけになったり、「日本の人たちが来て一緒にサッカーをしたんだよ」という楽しい記憶の一片になれば嬉しいです。我々も同じだけ幸せな時間を過ごすことができました。今回のいろいろな出会いに心から感謝します。「達彦記」(終)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TOPへ戻る